チャプター3からが本番と聞いていたけど本当にその通りでした。行動範囲が広がったおかげで色々やりたい放題ですね!まさに広がる世界。
シドニーのお使いとか、タッカのお使いとか(タッカはいつになったら挙動不審にならずに話してくれるんですかね)、ディーノの依頼とか、チョコボの救助とか、デイヴの手伝いとか…とにかく次から次へとやることが増える増える。あちこち走り回ってるうちにいつの間にやら日が暮れて、いつまで経ってもレスタルムに行けない日々を過ごしていました。イリスごめん。
サブクエの消化が一段落したところで、レベルストッパーを装備して貯めていた2万近くの経験値をガーディナのホテルで精算。経験値2倍の効果で、18だったレベルが一気に26に上がりました。やったぜ。しかし宿泊代1万ギルは高い…おかげで財布がスッカラカンです。そのせいでお金を稼ぐためにハンター稼業してレスタルムに行くのがまた遅くなったのは言うまでもない…イリスマジごめん。
そしてようやく、ほんとにようやくレスタルムに到着。すごく活気のある町ですね。あと食材屋さんがやたら多い。
串焼き美味しそう。
うろうろしてたら地震が起きて、ノクトに謎の頭痛が。何か謎の生き物の目?とメテオが見えた。なんだあれ。
とりあえずイリス達と合流して、話をしてからホテルで一泊。翌朝、イリスと一緒に町を見て回りました。これってもしかしなくてもデートじゃん!グラディオが黙ってないぞ…!でもイリスも言ってたけどノクトにはルナフレーナ様がいるしその辺は心配いらないでしょう。男ばっかりの旅だからたまには女の子と一緒に過ごしたっていいと思うんですよ。目の保養って大事。
ホテルに戻って皆と合流したあと、王の力があるかも知れないというグレイシャー洞窟に行くことに。アイテム買い足したり道に迷ったりしたせいでダンジョンに入る頃にはもう夕方になってしまってましたが、出直すのも面倒臭いのでそのまま突入。滝の裏なだけあってめっちゃ寒そう。ノクト達のレベルが推奨レベルより高かったおかげで戦闘はそこまで苦戦しませんでしたが、凍ってツルツル滑る坂とか崖っぷちスレスレの道があって進むのが大変でした。っていうか暗いダンジョン進む時いつもプロンプト怖がってない?
王の力を手に入れてレスタルムに戻ると、またノクトに謎の頭痛が。前に見たものと同じものが見えました。皆に心配されつつ、見えたものを実際に見てみたら何か分かるかも知れないという事で展望公園に行ってみると、ガーディナで会ったあの怪しいおじさんに会いました。なんか怪しいけどカーテスの大皿の近くまで一緒に行くことに。怪しいのでヤバくなったら戻るそうです。そしてここでようやく名前を名乗ってくれました。アーデンさんだそうです。知ってた。
ここでチャプター3終了。いや~長かった。だいたいサブクエのせい。
やること全部やってからじゃないと先に進みたくないタイプなので、メインシナリオの進行が遅いのは仕方ないですね。クリアするのいつになるんだろう…というか寄り道要素が多すぎるのがいけないんだ…!
通りかかった釣りポイントで魚を釣り、キャンプでイグニスの料理を楽しみ、一日の終わりにプロンプトの撮った写真を眺め……君達ほんとにクリスタル奪還する気ある???少なくとも今の私にはありません
釣りスキルのレベルが低いので、もっといっぱい魚釣ろうと思います。
プロンプトとの早朝クエストでカトブレパスの写真がうまく撮れなかった事だけが心残りです。王子様…また一緒に写真撮りに行ってくれ…